水も健康管理のひとつです

水の力は無限大‼


こんにちは!

ひまわりオンラインストアのネガ子です


まだまだ暑い日が続いています

みなさん、暑さの疲れが出てきていませんか?


そして、こんなに暑いと人間だけなくペットちゃんもバテバテになってしまいますよね…

今回は、ペットケアの中でも「水も健康管理のひとつ」であることを考えていきたいと思います




私たち人間同様に、ペットちゃんも水分でできているので、ペットちゃんにとって「水」は、健康維持にとても大切な役割をもっています



ペットちゃんにとっての水分の役割


  • からだの構成要素
  • 栄養を運ぶ
  • 老廃物を回収し排出
  • 体温調整
  • 栄養の消化と吸収を助ける
  • 老廃物を外に排泄


1日に必要な水の量(目安)


一般的な目安は…

  • 犬: 体重1kgあたり1日に約40〜60ml
  • 猫: 体重1kgあたり1日に約60ml

(例)体重5kgの犬であれば、1日に約200〜300mlの水が必要になります


ペットちゃんが必要とする水の量は、種類、体重、年齢、活動量、食事内容、気温などによって変わります

あくまで目安であり、運動量の多い犬や暑い時期などは、さらに多くの水分が必要になります



あと…ペットちゃんが「水を飲んでくれない」これけっこう聞きます

ペットちゃんが水分不足にならない工夫


  • 常に新鮮な水を用意する
  • 複数に水飲み場をつくる
  • 給水機を工夫する
  • 食事に水分をとらせる


オーブス商品には…


☆ナチュラル・ピュアウォーター

☆ナチュラル・エナジーウォーター

動物専用の添加タイプの飲料水があります




  • ちょっと元気がない…
  • 食欲がおちている…
  • 胃腸が弱い…
  • アレルギー気味…
  • 体力が落ちている…
  • 高齢で衰えてきている…

というペットちゃんには、特に良質な「水」が必要です

200mlの水に対して、約3滴加えてあげるだけです



ぺットちゃんも家族の一員です

家族の健康を守るために、「水」も気を配ってあげたいですね


気になる方、ぜひぜひ一度お試しください

ひまわりオンラインストアにて、お待ちしております\(^o^)/

https://riverge.base.shop/

ひまわりオンラインストア ブログ

こちらはひまわりオンラインストアのスタッフブログになります。 水にまつわる話や美容、健康をテーマにしたブログにしていきます✨ 皆様、よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000