12月21日から「冬至」に入ります
冬至とは…
- 二十四節気の22番目の季節
- 日短きこと至る(きわまる)…という意味
- 一年で、昼間が短く・夜が長い日になります
寒さが厳しくなってきました
年末の忙しさで、体調を崩しやすくなりますので…みなさん、どうかお気を付けください
ネガ子の豆知識
「冬至の七種(ななくさ)」ってご存知でしょうか?
ネガ子は、今回はじめて知りました…
冬至の七種とは
- かぼちゃ(なんきん)
- にんじん
- れんこん
- ぎんなん
- きんかん
- かんてん
- うどん(うんどん)
よく見てみると「ん」が2つつあることに気が付きましたか?
冬至の日に、「ん」のつく食べ物を食べると、”縁起が良い””たくさんの運が呼び込める”と言われているそうです
冬至の日に、【かぼちゃ(なんきん)を食べて、ゆず風呂に入る】という風習があるのは知っていたのですが、【冬至の七種】は初めて知りました
冬に食べると、栄養豊富で身体が温まる食材ばかりですね~
昔の人たちが、寒い冬を健康的に乗り越えるために考えてくれた風習…次の世代に引継ぎできるように、ネガ子も実践していこうと思います
いかがだったでしょうか?
今回も、お付き合いありがとうございました(*^-^*)
0コメント